秋まつりチラシが刷り上がり

今年から宮司デザインのポスターチラシとなりました

無料ソフトを使用しており、使用法も勉強しながらですのでお恥ずかしいですが、まあまあきれいに仕上がったと思います

印刷はいつものプリントパックさんです

今回はPDFの入稿にしたので、仕上がってみないとわからないところがあり心配でしたが、さすが大手ですのできれいな仕上がりです

少し赤みがでていなくて、オレンジっぽくなってしまいましたけど、校正なし1000枚で4000円弱ですから仕方ないですね

あとは掲示用の大きめポスターを作ります

写真用のスーパーファイン紙に印刷して、ラミネートです

プリンターはA4までなので繋ぎ合わせです…A3の買おうか悩んでます

A3のを数枚出して、神社の掲示板用にA2をとりあえず1枚作りました

つなぎ合わせるので、このデザインだと真ん中で切れた場合はきれいに仕上がります

しかし4枚合わせのA2だと真ん中が切れるんですよね

どうもかっこ悪いです

あと印刷にしてみると、文字をあまり端っこに書かない方が良いですね

なんか端が切れたみたいに見えるんですよね

次回からはこういったことも考えながら、デザインをしてみようかと思いました


来週には鳥居を建てる工程にも入ってきそうです

正月や節分の準備もあるし、兼務社のお祭りや御幣作りもあるので、だんだん忙しくなってきそうです

0コメント

  • 1000 / 1000