まもなく節分、お天気が心配です昨夜またも積雪今回の雪はすぐ凍ってしまって、雪かきはできないので、お天道様に溶かしてもらいますやっと境内の雪を散らして溶かしておいたのに、またドロドロですしかも、2日が雪予報ですビニールシートでもはるかと考えています節分にドロドロは勘弁です自然には敵わないので、仕方ないですね2018.01.30 06:04
睦月15日 月次祭です元旦は歳旦祭があるので、今年初めての月次祭でした今日はいつもの祝詞の後に、祈願詞を奏上しました前宮司とずっと力を合わせて神社を手伝ってくれていた氏子さんの結婚記念日だったんですしかも結婚60年、ダイヤモンド婚と言われるおめでたい日その神前奉告と元気で末永く暮らして行けますようにと睦月だし、睦まじくという良い記念日ですね2018.01.15 13:34
石井さん今日は祈願祭を2回行いました夕方のお祭りは、高崎から笠間駅経由でレンタサイクルでこられた方でした石井神社なので、石井さんが、よく来られます今日のこの方も石井さんで、四時までに駅に自転車返してと言われているのですが、間に合いますかと祝詞は早めで、省略できる部分は出来るだけ早くお祭りをしました今年は参拝者が多いと実感できますもちろんいいお天気なのも影響していると思いますが2018.01.02 13:07
新年おめでとうございます平成30年を迎えました今年も皆様にとって良い年でありますように今年は年明け0時のご祈祷を行いました前宮司が元気な頃は行なっていたそうですが、それを復活しましたご祈祷は10人ほどでしたが、この時間でないと、との方もいらっしゃったので、ちょっと嬉しいですね2017.12.31 16:57