筑波山神社 御座替祭でした

今日は朝7時から月次祭
いつもより早いのですが奉仕してから筑波山神社へお手伝いに行ってまいりました
例大祭はこちらにきてから、毎回宮司さんがお声がけしてくださるので、奉仕させていただいてます
今日はとにかく暑い
宮司さんの挨拶にもありましたが、昨年は前日吹雪だったんですが、今日は桜吹雪です
筑波山神社からの眺めは絶景

宮出しから、奉幣祭を終えて午後から山を下って神輿と合流です
ここから1時間半くらい神輿と山登り
御殿見えた頃にはみんな汗だくです

神輿を納めて、お役は終了です
石井もいつかは神輿を作って出せたらいいですよね
石井神社の境内社の後方には満開の桜です
今日は外出でしたが、御朱印の受けられる方がどんどん増えていて、書置きがなくなってしまったそうです
参拝来てくれた方には申し訳なく、どうもすみません
時間ある時にもっと用意しておきますので、またのご参拝お待ちしています

0コメント

  • 1000 / 1000