2017.05.20 07:30今年始めの御手洗の清掃です石井神社の起源の場所、御手洗天甕星を退治して、石となり落ちた場所ここに井戸がふんだんに湧いて、町が広がったそんな伝承がある場所ですが、今は水がほとんど出なくなっていますそのような場所ですが、暑くなり草が生えてくるこの時季から、毎月当番で総代さんが清掃してくれます今年最初の御手洗清掃は、朝一から1時間程度行いました少しはスッキリしてきたかなでもひと月したらまた…10時からは宮司の50日祭と納骨暑い一日になりそう石井神社笠間市石井の鎮守さまフォロー2017.05.27 11:49水引難しい2017.05.18 03:21井戸を埋めるお祓いでした0コメント1000 / 1000投稿
0コメント